求人ID: 128320

【プロセスエンジニア】テレワーク&フルフレックス制度完備/5電源保有の再エネ企業

5電源保有の発電事業者

エネルギー : エネルギー エネルギー : 電力・ガス・水道 施工管理 : プラント施工管理 プロジェクト管理 : プロジェクトマネージャー(汎用系) 経営 : 事業企画・事業統括

求人詳細

・EPC契約前の開発フェーズにおけるプロポーザルや、契約受注後までを含む全体のプロジェクトマネジメントをお願いします。

・社内外ステークホルダーとの調整及び案件が成立する要件を整理してそれを満たすことが出来るプロポーザルの作成。
・費用対効果を最適化したプロポーザルの作成及びその提案、契約の締結(契約条件交渉含む)。
・契約履行段階のみならず契約に至るまでのプロセスにも営業担当者とともに関与。契約締結後は引渡までの責任者として顧客との窓口及び社内取りまとめを行う。
・社内開発案件の場合は開発担当者とともにプロジェクト開発を推進し着工に導き運開までの責任者として担当。

各電源、スキル・経験に合わせてプロジェクトマネジメントをお任せします

出張頻度は月2,3回程度

応募資格

必須条件

・発電所、化学プラント、焼却炉、製油所、ガス処理設備等のEPCにおけるプロジェクトマネジメント(上記に示す契約前活動も含む)
・オーダーメード機器類納入におけるプロジェクトマネジメント
・上記に類するプロポーザルマネージャなど
・プロジェクトの初期フェーズ(組成、受注まで)のプラントプロジェクト全体の取りまとめ経験者。
・コスト、スケジュール管理、一定のビジネスマネジメントのスキルなどの経験・知識を保有されている方。

歓迎条件

小さいプロジェクトを複数担当していただくことになるため、全体感を持てる方、フットワークの良い方が望ましい。

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,200万円
リモートワーク
一次面接
通常面接
受動喫煙対策
屋内禁煙

会社概要

5電源保有の発電事業者

会社規模: 101-500人

■太陽光発電事業
 太陽光発電において10円/kwh以下の発電コスト削減を達成し、有限な資源に頼らない持続可能な社会を目指します。
そのために、当社では以下の4つのことを常に努力していきます。
・太陽光発電所の建設コストの最小化
・太陽光発電所の保守管理コストの最小化
・太陽光発電所の総発電量が増える方法を模索
・太陽光発電所の総発電量が減少する要因を特定し最小限化する

(※その他複数電源あり/例:地熱、小水力…など)

■EPC事業
当社では、太陽光発電所の「全体の最適化」を図る為に設計から施工、管理、研究まで全て自社で行っています。
「部分最適」ではなく、「全体を最適化」することで、より良い設備にすることが可能となります。
ところが実際の太陽光発電所建設では、多くの場合に部分最適に陥っていることが多いのです。
故に当社では、全てを一貫して行う事で、最適な解答を見出せる存在であろうと努力しております。

【特徴・魅力】
■急成長のベンチャー企業
創業わずか4年で50億以上という売上。

■自由で活気溢れる風土
創業間もない企業の中で、ヒエラルキーのない明るい職場環境でございます。

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します