求人ID: EP12

【再エネ商品開発】魅力的なメニューの開発や契約の運用・管理、お客さまのニーズに応じた再エネ電源とのマッチング

東京電力エナジーパートナー株式会社

エネルギー : 電力・ガス・水道 マーケティング : 商品企画 経営 : 新規事業企画・事業開発 経営 : 事業企画・事業統括

求人詳細

カーボンニュートラル社会実現に課題を抱えるお客さまに対するサービス・メニューの開発・管理業務を中心に担当いただきます。
【サービス・メニューの開発業務】
- 再エネメニューの開発と改良に取り組み、お客さまに最適な選択肢を提供します。
└4件/年(4名で対応)
【サービス・メニューの管理業務】
- 再エネメニュー契約の運用・管理を通じて、お客さまのニーズに的確に対応します。
- お客さまに提供する再エネ電源と需要のマッチング処理を行い、効率的なエネルギー利用を実現します。
- 再エネメニュー管理に関するシステム開発を推進し、業務の効率化を図ります。
└毎月実施(9名で対応)

【魅力点】
当社の再エネ/CN事業は、売上が右肩上がりで拡大中です。業界トップクラスの多様な再エネメニューを取り揃え、再エネ電源開発やCNコンサルティングを通じてサービスのさらなる拡充に努めています。旺盛なお客様のニーズに応えるため、他社に先駆けた事業展開を行い、再エネの拡大とCNの実現に貢献できる環境が整っています。

例えば再エネ電源開発プロジェクト業務やコンサルティング業務の経験者にとっては、これまでのキャリアを直接活かせる絶好のチャンスです。私たちは純粋な電源開発事業会社やコンサル会社ではなく、事業会社として戦略立案から具体的な施策、実行支援まで一貫して関与できる体制を整えています。

変化の激しいCN関連業界において、電力会社ならではの知見を活かし、お客さまの課題解決に寄与することが可能です。

【採用背景】
GHGプロトコル、RE100等の国際イニシアティブに応じた機動的な再エネメニュー開発・システム運用が必要となり、専門的な知識を有する人財が不足しているため、増員採用を行っています。

【働き方】
・在宅勤務導入状況:週1~2回程度

【キャリアパス】
・短期(1?3年):再エネ料金メニューの開発・システムオペレーション業務を経験いただきます。
・中期(3?5年):ご本人の希望や適性に応じて、CNや再エネに関連する企画、コンサルティング、商品開発、電源開発、デジタルトランスフォーメーション(DX)、運用業務などの分野の業務を担っていただきます。
・長期(5年以上):販売部門やHDグループの他の再エネ/CN関連事業の中核を担い、本社の管理職を目指していただきます。

応募資格

必須条件

・エネルギーやCNに関連する領域における事業計画
・企画等の経験
・再エネ電源開発プロジェクトの計画、立案、事業性評価およびリスク分析の経験
・再エネ/CN/電気事業制度に精通している方
・商品開発(新サービス開発)に長ける方
・企業M&Aなど企業価値の査定、デューデリジェンスが可能な方

歓迎条件

・ファイナンス・IT関連の経験
・コンサルティング業務の経験

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
500万円~900万円
リモートワーク
一次面接
通常面接
受動喫煙対策
屋内禁煙
労働条件

■勤務時間・働き方
フレックスタイム・リモートワーク制
コアタイム:無
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

■福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当
家族手当
住宅手当
寮社宅:独身寮、家族寮
社会保険
退職金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・ライフサイクル手当
・住宅特別手当
・家賃補助(R手当)
・能率手当、当直手当
・特別労働手当、作業手当
・各種財形貯蓄
・持株会など

■休日休暇
【休日】土曜、日曜、祝日、年末年始
【休暇】夏季休暇、子の看護休暇、傷病休暇 等

会社概要

東京電力エナジーパートナー株式会社

会社規模: 5001人以上

2016年4月1日に電力の全面自由化がスタートし、これまでにない「エネルギーの新たな競争時代」に突入しました。このような状況の中、私たち東京電力エナジーパートナーは、“顧客価値”を高めることに全力を注ぎ、エネルギー事業の領域やサービスを提供するエリアを全国に広げ、一挑戦者として邁進します。

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します