求人ID: 191714

【在宅・フレックス】エネルギーサービス事業(メタン発酵)における技術開発業務、顧客提案構築業務

大手ガス会社

エネルギー : 電力・ガス・水道 エネルギー : エネルギー 建築・土木 : プラント設計 施工管理 : プラント施工管理 機械 : 研究・開発

求人詳細

【募集背景・魅力】
当組織は、BtoBエネルギー事業で当社グループがお客さまに提供するソリューションのうち、技術をコアとするソリューションを開発し、営業部署のお客さま提案を支援する役割を担っている。
近年、脱炭素化への対応が各企業の経営課題になっており、脱炭素化において最も重要かつ有効な手段は再生可能エネルギー(以下、再エネ)の利用拡大である。再エネのうち、当部はバイオマス利用に関するソリューション開発の役割を担っている。現在、法人顧客のバイオマス利用、カーボンニュートラルなバイオガスへのニーズが高まっており、事業を拡大する必要があるため、専門性を持つ人材を採用する必要がある。
将来的に事業の拡大が期待されており、エネルギーに深く関りながら環境技術に幅広く携わることを希望する人材を期待する。

【業務詳細】
バイオマス利用技術開発
・メタン発酵等のバイオガス製造技術及び残渣利用等の周辺技術の開発
・バイオガス利用技術開発
■調査
・利用可能なバイオマス量調査
・立地条件、エネルギー利用先の調査
・事業関係者調整
■検討
・バイオマス基礎試験評価、エネルギー変換技術、メーカー選定
・事業スキーム構築・事業FS、補助金活用検討
■導入
・設計技術支援
・補助金、公的申請の技術支援
■運営
・試運転、O&Mの技術支援

【働き方】
大半の社員がFLEXを活用している。リモートワークを利用しているのは育児期間の社員が1回/週~1回/月利用している。
残業 0~15 時間程度/月

応募資格

必須条件

・各種バイオマスからのメタン発酵を中心としたエネルギーシステムに関するプラント設計・開発経験
・排水処理技術に関するプラント設計・開発経験

※求める業務経験を最低5年以上積んでいることが望ましい。
土木工学、生物工学、化学工学等に関する一定レベル以上の学力を有し、環境プラントメーカーとの専門的な議論や開発をリードできる。

歓迎条件

排水処理・バイオマスプラント全体のプロセス設計・開発(試験設備含む)

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
900万円~1,300万円
リモートワーク
一次面接
通常面接
受動喫煙対策
屋内禁煙
労働条件

08:45 ~ 17:30(所定労働時間:7時間45分、休憩1時間)
フレックスタイム制(コアタイム有:10-15時)
各種貯蓄制度、融資制度、共済会、社員持株会、総合グラウンドなど
独身寮、家族寮有り(ただし利用にあたっては条件あり)
在宅勤務有り、サテライトオフィス有り(上長の了解要)

会社概要

大手ガス会社

会社規模: 5001人以上

[エネルギー・ソリューション]
 都市ガスの製造および販売、LNG販売
 電気の製造・供給および販売
 エンジニアリングソリューション事業
 ガス器具、ガス工事、建設等
[ネットワーク]
 ガス導管事業、都市ガス供給事業
[海外]
 海外における上流事業、中下流事業等
[都市ビジネス]
 不動産開発、土地・建物の賃貸・管理等

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します