求人ID: 191381

【在宅・フレックス】スクラムマスター

大手ガス会社

エネルギー : 電力・ガス・水道 エネルギー : エネルギー IT技術職 : SE(Web・オープン系) IT技術職 : 情報システム・社内SE プロジェクト管理 : プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

求人詳細

【業務詳細】
BtoC 向けサービスのプロダクト開発を担うチームに専任で伴走してくれるスクラムマスターを募集しています。
担当いただくのは 1~2 チーム。各チームは プロダクトオーナー・開発者 など5~8名で構成されています。
スクラムマスターとして各チームが自律的に学習・改善し、生産性を高めていける状態を目指し、以下のような支援活動を
行っていただきます。
・スクラムイベント運営とアジャイルマインドの育成
(例:スプリントレビューやレトロスペクティブを通じた内省と改善の支援)
・メンバーへのコーチング・メンタリング
(例:1on1の支援やチーム内コミュニケーションの質向上)
・チーム間・部門間の連携促進
(例:他チームやステークホルダーとの調整を通じた妨害の解消)

【仕事の魅力】
私たちは社内スタートアップ事業部であるため、大企業のリソースがある中でスピード感を持って働くことができる環境です。またスクラムは「理解するより、実践しながら学ぶ」ことが何より重要だと考えており、私たちは毎スプリントで実験と内省を繰り返しながら、プロダクトとチームの両方を絶えずアップデートしています。「スクラムを本気でやり切り、チームを次のレベルへ引き上げたい」そんな熱量を持つあなたにとって、ここで得られる挑戦と成長機会は他では味わえないほど大きいはずです。

【働き方】
スーパーフレックスを採用しており、労働時間を柔軟に設定できる。職場の行事を除き、リモートワークは個々人の判断に委ねている。
残業 20~30 時間程度/月

応募資格

必須条件

【求める経験・能力・スキル】
■必須条件
・事業会社でのスクラムマスター・アジャイルコーチの経験(2年以上)
・開発リーダーもしくはプロジェクトマネージャーの経験
・Webアプリケーション開発の基礎知識
・アジャイルの理念浸透に伴うワークショップやコーチング、ファシリテーション経験
・アジャイルコミュニティなど、外部からアジャイルやスクラムに関する知見を取り入れる姿勢があること
・チームに対する適切なフィードバックできること

■求める人物像
・大手企業内スタートアップで活躍したい方
・相手の立場に立ってコミュニケーションを行い、多様なメンバと協力関係が築ける方
・「スクラムを型どおりに回す人」ではなく、課題にワクワクしながら試行錯誤し続けられる人
・プロセスに疑問を持ち、「なぜ?」と立ち止まれる人

【人材要件】
・Certified Scrum Master資格保持者であること

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
900万円~1,300万円
リモートワーク
一次面接
通常面接
受動喫煙対策
屋内禁煙
労働条件

08:45 ~ 17:30(所定労働時間:7時間45分、休憩1時間)
フレックスタイム制(コアタイム無し)
各種貯蓄制度、融資制度、共済会、社員持株会、総合グラウンドなど
独身寮、家族寮有り(ただし利用にあたっては条件あり)
在宅勤務有り、サテライトオフィス有り(上長の了解要)

会社概要

大手ガス会社

会社規模: 5001人以上

[エネルギー・ソリューション]
 都市ガスの製造および販売、LNG販売
 電気の製造・供給および販売
 エンジニアリングソリューション事業
 ガス器具、ガス工事、建設等
[ネットワーク]
 ガス導管事業、都市ガス供給事業
[海外]
 海外における上流事業、中下流事業等
[都市ビジネス]
 不動産開発、土地・建物の賃貸・管理等

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します