【在宅・フレックス】データサイエンティスト・エンジニア
大手ガス会社
求人詳細
【業務詳細】
①エネルギートレーディング事業の競争力強化(取引量の拡大や生産性の向上等)に資するデータ利活用(生成AI等、先進技術含む)の企画~構築・保守運用(新規、既存高度化の双方)
②特にAzure上の各種サービスやDatabricks等を用いたモデル構築(PoC含む)および基盤拡充
③それらの事業戦略・中期経営計画への落とし込み
【働き方】
家庭の都合等、必要に応じて柔軟にFLEXや在宅勤務等を活用しています。
※ 完全在宅勤務は不可
応募資格
必須条件
【必須】
・データアナリティクスに対する強い関心・学習意欲
・最新の技術や未知の技術であっても自ら能動的に調べ、率先して活用しようとする行動力・ITに対する基本的な知識や近年のトレンド理解
・プログラミング(Python等)の実務経験(最低数年)
・ビジネスサイドや意思決定層を巻き込みながら目指す姿や課題を討議し、企画~開発・保守まで一連のシステム開発をリード/推進した経験
【専門性の分類・レベル】
※すべてを満足する必要はない
・デジタル-DX(DX推進)レベル2以上
・デジタル-BX(業務改革)レベル2以上
・デジタル-BX(ビジネス改革)レベル2以上
・デジタル-DS(データビジネスストラテジスト)レベル2以上
・デジタル-DS(データサイエンスプロフェッショナル)レベル2以上
・デジタル-DS(AIエンジニア)レベル1以上
・ITシステム-ユーザーサポート(ユーザーサポート)レベル1以上
歓迎条件
【歓迎】以下の項目をより多く満足する方を歓迎したいと思います(★は特に歓迎)。
・Databricksを用いた機械学習モデルやデータ処理パイプラインの構築経験★
・Python、SQL、ETL/ELTツールを活用したデータ分析・加工の実務経験★
・一定規模以上(例:100万レコード以上)のデータセットを対象としたハンドリング経験
・JSONやログファイルなど、非構造データの処理・変換経験
・Tableau、Power BI等のBIツールを使ったダッシュボード開発・レポート配信の経験
・DevOps、MLOps、DataOpsいずれかの概念に関する理解および関連プロジェクトでの実務経験
・DWH、データレイクを用いたデータ分析システムの構築・運用にかかわった経験
・Azure、AWSなどパブリッククラウド環境でのシステム設計・開発・運用経験
・マスターデータ管理(MDM)、メタデータ管理、データ品質管理などデータガバナンス領域の実務経験★
・エネルギー、金融、商社などの業界におけるトレーディング領域の業務知識・経験
・少人数チーム(2~5名程度)のチームマネジメントや育成経験
【資格取得】
※資格取得は前提としないものの、合格レベルの知見・経験を有することが望ましい。
・応用情報技術者
・統計学検定2級
・Azure Fundamentals
労働条件・待遇
08:45 ~ 17:30(所定労働時間:7時間45分、休憩1時間)
フレックスタイム制(コアタイム有:10-15時)
各種貯蓄制度、融資制度、共済会、社員持株会、総合グラウンドなど
独身寮、家族寮有り(ただし利用にあたっては条件あり)
在宅勤務有り、サテライトオフィス有り(上長の了解要)
会社概要
大手ガス会社
会社規模: 5001人以上
[エネルギー・ソリューション]
 都市ガスの製造および販売、LNG販売
 電気の製造・供給および販売
 エンジニアリングソリューション事業
 ガス器具、ガス工事、建設等
[ネットワーク]
 ガス導管事業、都市ガス供給事業
[海外]
 海外における上流事業、中下流事業等
[都市ビジネス]
 不動産開発、土地・建物の賃貸・管理等
※応募フォームへ移動します