【在宅・フレックス】国内法務
大手ガス会社
求人詳細
【業務詳細】
法務スタッフとして国内案件や日本法に関わる法務相談への対応(法令相談、契約のレビュー・交渉支援、訴訟等の紛争処理、事業活動や投資案件における法的課題の発見・解決策提言、等)や社内教育、社内意思決定プロセスの支援等を実践。
【働き方】
コアタイムのないフレックス制度を採用している。リモートワークは、個々の社員において、上司と相談のうえ、担当業務の状況やご家族の状況等に応じて活用いただいている(平均すると1~2回/週の頻度)
応募資格
必須条件
【求める経験・能力・スキル】
・企業において法務実務の経験または法律事務所で数年~10年程度の企業法務の経験があること
・社内外の関係者と良好なコミュニケーションを取り、協働する能力を有すること。さらに、事業の実現に向けて、ビジネス部門へのコンサルテーション能力や周囲・組織に積極的に働きかけていく能力を有すること
・①弁護士資格保有者、または②法科大学院卒やビジネス法務検定1級、実務経験などを踏まえ、有資格者と同等の高い専門性を有すると判断できる者
【人材要件】
企業法務において、1つのまとまりのある法律相談に対して、独力で業務を遂行できる専門性を有する者(法律等の理解力はもちろんのこと、ビジネス理解に基づく関係者と調整する能力、解決策や提案力のほか、企業法務としての倫理観、交渉力等を有するもの)
労働条件・待遇
08:45 ~ 17:30(所定労働時間:7時間45分、休憩1時間)
フレックスタイム制(コアタイム無し)
各種貯蓄制度、融資制度、共済会、社員持株会、総合グラウンドなど
独身寮、家族寮有り(ただし利用にあたっては条件あり)
在宅勤務有り、サテライトオフィス有り(上長の了解要)
会社概要
大手ガス会社
会社規模: 5001人以上
[エネルギー・ソリューション]
 都市ガスの製造および販売、LNG販売
 電気の製造・供給および販売
 エンジニアリングソリューション事業
 ガス器具、ガス工事、建設等
[ネットワーク]
 ガス導管事業、都市ガス供給事業
[海外]
 海外における上流事業、中下流事業等
[都市ビジネス]
 不動産開発、土地・建物の賃貸・管理等
※応募フォームへ移動します