求人ID: 191528

【在宅・フレックス】空調関連ソリューション開発業務

大手ガス会社

エネルギー : 電力・ガス・水道 エネルギー : エネルギー 機械 : 機械設計 機械 : 研究・開発

求人詳細

【募集背景・魅力】
エネルギー供給に次ぐ事業の柱とすべくソリューションの本格展開を推進しています。これまでもソリューション事業の一環として30年以上に渡りガス熱源機を中心とした事業を展開してきましたが、現在ではガス熱源機・電気熱源機を組み合わせたハイブリッド空調に事業の軸足をシフトしようとしており、さらにその先には電気熱源機単体も含めた事業への変革も見据えています。
これまで殆ど扱ってこなかった電気熱源機を競合との差別化要素を有するソリューション事業の一環としていくために、当社グループにない電気熱源機関連の技術開発の経験を持つ人材を募集いたします。
メーカーでは主に熱源機単体の高効率化や低コスト化の技術開発を実施していますが、本職場では複数種別の熱源機を組み合わせて高効率化を図る開発や、デマンドレスポンス等のエネルギー供給と組み合わせて経済性を向上させる開発などを実施しており、熱源機単体の技術や知見を活用しながらメーカーでは実現困難な技術の開発に挑戦することができます。

【業務詳細】
省エネ・脱炭素といった顧客課題の解決に貢献するグループ独自のソリューションを開発して頂きます。具体的には、お客様ニーズや社会動向を鑑みて熱源機を用いたソリューションを考案し、それを実現するための熱源機本体はメーカーと共同で、遠隔制御による最適制御技術は当社独自で開発します。開発した熱源機本体と最適制御技術は環境試験室を利用して開発して技術評価を行い、状況により実現場でのフィールド試験を実施します。最終的には開発した熱源機と最適制御技術をセットにしてお客様にソリューションとして提供していきます。

【働き方】
出社しての業務を前提としつつ、家庭の状況や担当業務の状況に応じて、フレックスタイム制を活用した出退勤や在宅勤務は随時全所属メンバーが活用している
残業 10~30 時間程度/月

応募資格

必須条件

・電気熱源機(ビル用マルチエアコン、店舗用・オフィス用エアコン、チラー、ルームエアコン)・熱源機制御コントローラーの設計・開発経験
※ビル用マルチエアコン:中規模建物の個別空調に用いられるタイプのエアコン
※店舗・オフィス用エアコン:小規模建物の個別空調に用いられるタイプのエアコン
※チラー:大規模建物のセントラル空調に用いられるタイプのエアコン
※ルームエアコン:家庭用のエアコン
※熱源機制御コントローラー:チラーやビル用マルチエアコンを建物の熱負荷に合わせて自動で制御する設備

歓迎条件

・電気熱源機の冷媒回路の設計・研究開発経験(特に室外機に係るもの)・設備設計経験
・電気熱源機の遠隔監視技術の設計・研究開発経験
・ガス熱源機(GHP・ナチュラルチラー)の技術に関する一般知識

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
900万円~1,200万円
リモートワーク
一次面接
通常面接
受動喫煙対策
屋内禁煙

会社概要

大手ガス会社

会社規模: 5001人以上

[エネルギー・ソリューション]
 都市ガスの製造および販売、LNG販売
 電気の製造・供給および販売
 エンジニアリングソリューション事業
 ガス器具、ガス工事、建設等
[ネットワーク]
 ガス導管事業、都市ガス供給事業
[海外]
 海外における上流事業、中下流事業等
[都市ビジネス]
 不動産開発、土地・建物の賃貸・管理等

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します