【東京/大手水処理業界】予兆診断・操業最適化モデル開発|実務経験者向けポジション/フレックスタイム制度あり/土日祝休み
水処理技術&総合エンジニアリング会社
求人詳細
■部門、チームのミッション
当社の水処理ノウハウ・技術(水に関する知)とデータサイエンスを掛け合わせて、新しいビジネスモデルを開発する。
■業務内容
データ解析の活用によって顧客の効率改善、トラブル回避を支援する新しいビジネスモデルを開発する。
①水質データ・プラント運転データを解析し、トラブルの予兆診断、操業最適化などの顧客の操業上の課題や顧客価値の探索を行う。
②データ解析結果の説明、報告を通じて、顧客へ提案を行う。
③社内システム担当部署と連携して、解析結果(モデル)をシステムに実装する。
主に統計処理や機械学習によるモデリング。Pythonを使用。
■やりがい
・新しいビジネスモデルを開発するワクワク感
・自分のデータ解析が顧客操業や環境の改善などに直結する面白さ、達成感
・水処理のデータサイエンス活用は発展途上であり、先駆者になれるチャンス
■期待すること
・即戦力としてのプロジェクト推進
統計処理や機械学習を活用した操業最適化やトラブル予兆診断のための解析モデルの開発。
・社内との連携によるモデル実装
水処理技術部署と連携し、顧客の課題解決方法を模索する。
・ビジネスモデルの創出と拡張
データ解析を起点とした新しいビジネスモデルの企画・立案を担い、営業部門と連携して
市場展開を図る。
応募資格
必須条件
■必須
資格:【必須】統計検定2級以上、または統計検定データサイエンス発展以上
【歓迎】E資格、Python3エンジニア認定基礎試験合格
経験:データ解析の実務経験または大学/大学院でデータサイエンスを専攻
PythonまたはRでのデータ解析の経験
コミュニケーション力:顧客や営業との会話から課題を理解し、解析の切り口を設定できる。
・第一希望:実務経験がある即戦力人材
第二希望:実務経験が少なくとも素養が高い人材。
■求めたい経験
・解決マニュアルが無い問題に対し、試行錯誤して解決した成功体験
・データ解析が好きだという思い
・新しい事を主体的に学んだ経験
■尚可
・所属する組織で自分が責任者としてやり遂げた成功体験
・製造現場での業務経験がある。(現場の実情を理解した上でシステム開発を進めたいため)
労働条件・待遇
会社概要
水処理技術&総合エンジニアリング会社
会社規模: 5001人以上
水処理装置・水処理薬品・メンテナンスサービスを提供
※応募フォームへ移動します