求人ID: 201822

【調達】再エネ発電所/テレワーク&定時なし

5電源保有の発電事業者

エネルギー : エネルギー エネルギー : 電力・ガス・水道 管理 : 購買・資材調達 経営 : 事業企画・事業統括

求人詳細

再生可能エネルギー発電所(太陽光、風力、バイオマス等)の開発・建設プロジェクトにおける資材・機器・サービスの調達業務をお願いします。

<調達内容の例>
・太陽光パネル、熱交換器、水車
・流量計、温度計、各種センサー・配管材料、バルブ類
・受電盤、配電盤、動力盤

・社内関係部署(開発、技術、法務、ファイナンス等)との連携による契約条件確認・リスク管理
 →注文書や見積書の作成・送付など
・調達関連の各種ドキュメンテーション(発注書、契約書、管理台帳等)の作成・管理
 →NDA(秘密保持契約)、基本契約の締結
・海外調達案件における輸入業務(貿易実務、関税対応、物流手配)
・プロジェクト進行に伴う調達スケジュールの管理およびトラブルシューティング
・国内外のメーカーやサプライヤーとの折衝・契約交渉、価格・納期条件の調整
・EPC(設計・調達・建設)契約に関わる調達計画の立案および実行管理
・調達先評価(品質・納期・コスト・ESG観点など)および新規ベンダー開拓
・全体最適化を目的としたコスト分析・市場調査・調達戦略の策定

応募資格

必須条件

・事業会社またはEPC事業者における調達・購買業務の実務経験(目安3年以上)
・契約書・発注書等の作成、契約条件交渉の経験
・EPC契約や長期保守契約(O&M契約)に関する知識・経験
・技術部門や法務部門と連携し、リスクマネジメントを行った経験

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
600万円
リモートワーク
一次面接
通常面接
受動喫煙対策
喫煙室設置

会社概要

5電源保有の発電事業者

会社規模: 101-500人

■太陽光発電事業
 太陽光発電において10円/kwh以下の発電コスト削減を達成し、有限な資源に頼らない持続可能な社会を目指します。
そのために、当社では以下の4つのことを常に努力していきます。
・太陽光発電所の建設コストの最小化
・太陽光発電所の保守管理コストの最小化
・太陽光発電所の総発電量が増える方法を模索
・太陽光発電所の総発電量が減少する要因を特定し最小限化する

(※その他複数電源あり/例:地熱、小水力…など)

■EPC事業
当社では、太陽光発電所の「全体の最適化」を図る為に設計から施工、管理、研究まで全て自社で行っています。
「部分最適」ではなく、「全体を最適化」することで、より良い設備にすることが可能となります。
ところが実際の太陽光発電所建設では、多くの場合に部分最適に陥っていることが多いのです。
故に当社では、全てを一貫して行う事で、最適な解答を見出せる存在であろうと努力しております。

【特徴・魅力】
■急成長のベンチャー企業
創業わずか4年で50億以上という売上。

■自由で活気溢れる風土
創業間もない企業の中で、ヒエラルキーのない明るい職場環境でございます。

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します