【陸上風力エンジニアリングマネ】電気/安定の財務基盤・地域貢献
国内最大級の風力発電事業を手がける再エネ専業ディベロッパー
求人詳細
陸上新規プロジェクトの開発支援業務(開発初期)
・ 接続検討申込書の作成
・ 単線結線図の作成(標準的な風力発電所の単線結線図 CAD にサイト特性を反映して作成)
・ 自営送電線、集電線のルート選定(本格的な検討は開発中期以降に専門業者を加えて実施)
・ 電力会社との系統連系に関する技術資料作成・協議
・ 新技術・新事業の調査・検討・実施
・ 陸上風力入札対応・コスト低減方法の検討
陸上新規プロジェクトの開発支援業務(開発中期・後期)
・ 自営送電線、集電線のルート選定(外注する専門業者を加えて実施)
・ BOP 選定入札の為の RFP、技術仕様書の作成
・ BOP の提案事項に対する技術評価(施工計画、工程精査)、価格交渉
応募資格
必須条件
・電気設備設計又は建設に関する経験があること又は電気系学科卒業者
歓迎条件
・発変電、送配電、系統運用関連の知識・経験
・電力会社、受電設備機器メーカーやエンジニアリング会社での業務経験
・風車メーカーでの業務経験
・特別高圧太陽光発電所又は風力発電所の設計・建設に関する知識・経験
・電気主任技術者資格保有者
・電気工事施工管理資格保有者
・電気工事士資格保有者
労働条件・待遇
会社概要
国内最大級の風力発電事業を手がける再エネ専業ディベロッパー
会社規模: 101-500人
1. 再生可能エネルギー分野を中心とする事業
2004年創業以来、陸上・洋上風力発電および太陽光発電の「開発・建設・運営」全領域を手がける、国内トップクラスの再エネ企業です。
2. 大規模プロジェクトの実績
・陸上風力では、「ウィンドファームつがる」(出力121 MW/2020年運転開始)や「住田遠野ウィンドファーム」(出力113 MW/2023年商業運転開始)など、国内最大級の発電所を開発・運営しています。
・洋上風力では、北海道・石狩湾新港で300 MW級の国内最大の商用洋上風力発電所を構築(単機出力8,000 kW × 14基、総出力112,000 kW)。2024年1月1日に商業運転を開始し、プロジェクトには大容量蓄電池設備(約180,000 kWh)も導入しています。
3. 地域連携・地産地消モデルの推進
太陽光や風力を地域資源として活用し、地域との共生・循環型社会づくりを重視。地域未来を共に考える姿勢が企業理念の柱となっています。
4. ファイナンス戦略と資本構成
NTTアノードエナジーおよびJERAが主要株主となり、2023年にPattern Energyから株式取得。これにより、技術力と資本力を統合した事業基盤を強化しています。
※応募フォームへ移動します