【MGR】電力小売/テレワーク/英語力活かせる
国内最大級の風力発電事業を手がける再エネ専業ディベロッパー
求人詳細
<電力市場の小売りに関わる業務全般>
大型風力発電事業を主とする当社の発電事業から得られる電力を活かした再エネ小売り事業の拡大を担っていただくポジションです。小売り事業の売り先拡大を進めていくポジションです。
業務内容:
・電力市場の小売りに関わる業務
・主としては販路先拡大に向けた営業となります。
・戦略企画業務の補佐
・部室内の管理業務や補佐業務
※売り先としては大手企業
周辺業務や、戦略立案などのサポートも担って頂き、社内外の関係者と協議しながら事業の拡大に貢献していただける方を募集します。
応募資格
必須条件
・電力に関する事業開発、事業企画の経験のある方
(例:電力小売り、系統用蓄電池、電力トレーディング、エネルギーソリューション等)
または海外発電所の開発経験のある方
・普通自動車免許(実際に運転できる方)
歓迎条件
・ビジネスレベルの英語力
・コーポレートPPA等で顧客への提案営業できる方、経験のある方
労働条件・待遇
会社概要
国内最大級の風力発電事業を手がける再エネ専業ディベロッパー
会社規模: 101-500人
1. 再生可能エネルギー分野を中心とする事業
2004年創業以来、陸上・洋上風力発電および太陽光発電の「開発・建設・運営」全領域を手がける、国内トップクラスの再エネ企業です。
2. 大規模プロジェクトの実績
・陸上風力では、「ウィンドファームつがる」(出力121 MW/2020年運転開始)や「住田遠野ウィンドファーム」(出力113 MW/2023年商業運転開始)など、国内最大級の発電所を開発・運営しています。
・洋上風力では、北海道・石狩湾新港で300 MW級の国内最大の商用洋上風力発電所を構築(単機出力8,000 kW × 14基、総出力112,000 kW)。2024年1月1日に商業運転を開始し、プロジェクトには大容量蓄電池設備(約180,000 kWh)も導入しています。
3. 地域連携・地産地消モデルの推進
太陽光や風力を地域資源として活用し、地域との共生・循環型社会づくりを重視。地域未来を共に考える姿勢が企業理念の柱となっています。
4. ファイナンス戦略と資本構成
NTTアノードエナジーおよびJERAが主要株主となり、2023年にPattern Energyから株式取得。これにより、技術力と資本力を統合した事業基盤を強化しています。
※応募フォームへ移動します