求人ID: 2025071802

太陽光エンジニア

オリックス株式会社

エネルギー : 電力・ガス・水道 建設 : プラント・エンジニアリング 施工管理 : プラント施工管理 建築・土木 : プラント設計 電気・電子 : 電気・電子制御設計

求人詳細

エンジニアとして運営・管理業務を担っていただきます。

・太陽光発電設備建設に係る設計・施工監理
各種太陽光発電設備建設において、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、
使用前自主検査対応などを行って頂きます。
運用開始をした太陽光設備の技術的な問題点を解決するために必要に応じて調査、検討をして、業者との協議をして頂きます。

・蓄電池設備建設に係る設計・施工監理
業務用大型蓄電池、あるいはEVを用いた各種充放電設備の実用化に向けて、設備の仕様や構成の検討。
また各種サプライヤーとの協議による設計精度の改善。
建設フェーズに入った後は、EPC業者に対する設計、施工監理などの対応を行って頂きます。

※今後状況の変化に応じて、太陽光、蓄電池以外の再生可能エネルギーに関する業務に従事していただく可能性があります。

応募資格

必須条件

【必須条件】
・太陽光や蓄電池に関して、設備化に向けた必要な技術を有する方
・機械および電気関係の図面が読める方
・自身の専門分野にとらわれず、関連する知識、経験を広く習得する意欲のある方

対象年齢

20歳 〜 50歳

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
600万円~1,100万円
リモートワーク
一次面接
通常面接
受動喫煙対策
屋内禁煙
労働条件

9:00~17:00
※フレックスタイム制 あり
※フレキシブルタイム 始業5:00~11:00 終業15:00~22:00
※コアタイム 11:00~15:00
所定時間外勤務:概ね29.7H/月程度(昨年度平均実績)

会社概要

オリックス株式会社

会社規模: 5001人以上

【総合リース国内首位! 多角的金融サービスを展開する東証一部/ニューヨーク市場上場企業】

世界36カ国・地域に拠点があり、海外展開は業界内で突出しています。
米国SEC基準を採用しており、積極的なM&Aにて事業拡大を図っています。

1964年4月、日本でのリース産業の将来性に着目した日綿実業(現 双日)と三和銀行(現 三菱東京UFJ銀行)は、日商、岩井産業(両社は合併して現 双日)の2商社と、東洋信託銀行(現 三菱UFJ信託銀行)、日本勧業銀行(現 みずほ銀行、みずほコーポレート銀行)、神戸銀行(現 三井住友銀行)、日本興業銀行(現みずほ銀行、みずほコーポレート銀行)の4銀行の参加を得て、3商社、5銀行により、オリエント・リース(株)(現 オリックス(株))が設立されました。

■事業・サービス
◎法人向け金融サービス
ファイナンス(リース・割賦・支払委託・融資等)
保証サービス
レンタル・販売・各種ソリューションサービス
生命保険・損害保険・企業年金コンサルティングサービス
企業間取引に関するソリューション
事業投資に関するソリューション

◎自動車関連サービス
自動車リース・車両管理サービス
レンタカー
カーシェアリング
U-car(中古車)リース・販売
個人向けカーリース

◎不動産関連サービス
住宅開発事業
不動産投資事業
施設運営事業

◎環境エネルギーサービス
発電(再生可能エネルギー)
電力供給
省エネルギー
蓄電
資源・廃棄物ビジネス

◎個人向け金融サービス
預金・金銭信託・不動産投資ローン
生命保険
カードローン・住宅ローン

◎海外向け金融サービス
ファイナンス・コンサルティング
事業開発・投資・資産運用
航空機・船舶投資

◎その他のサービス
自動車教習所

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します