求人ID: 196015

電気エンジニア(陸上/洋上)【都内/再エネ風力発電国内トップクラス】

大手商社からスピンアウトした発電事業者/風力発電では国内陸上風力トップクラス

エネルギー : 電力・ガス・水道 エネルギー : エネルギー 建築・土木 : 電気設備設計 建築・土木 : プラント設計 プロジェクト管理 : プロジェクトマネージャー(汎用系)

求人詳細

・国内外の風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(電気分野)を全般的に行って頂きます。

■国内外新規プロジェクトの開発支援業務
・ 現地調査、基本設計、見積仕様の策定とEPC選定
・ 電力会社との技術的調整
・ EPCによる詳細設計管理と工事管理
・ 風車、PVモジュールの技術評価
・ 買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など)

■国内外の技術調査
※出勤のうち1/4程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)を想定しています。

※洋上の場合、メインは国内外新規プロジェクトの開発支援業務。国内においてはプロジェクト計画/入札対応含みます。
将来的には国内外の技術調査/設計監理/施工監理も追加となります。

【業務割合/業務の進め方】
上記を満遍なくご対応いただきます。
平均2~3つのプロジェクトを並行してご担当いただきます。

【このポジションの魅力】
・電気エンジニアとして、専門性を磨きながら働くことができる。
・今注目されている業界で、規模感の大きい仕事に携わることができる。
・陸上風力発電で培ったノウハウを活かし、洋上風力発電という新しい取り組みに携わることができる。

その他、以下も魅力的な点です。
・高水準の給与形態
・発注者側のため、裁量の大きい業務をご経験可能
・最大テレワーク勤務も6割まで可能
・経営層との距離感も近く、スピード感のある組織

応募資格

必須条件

①下記いずれかに該当する方
・電気系領域の学部出身、または研究をされた方
・高電圧領域の開発 or 設計 or 設備設計 or 生産技術のご経験をお持ちの方

②上記に追加し、風力発電業界や下記のようなご経験
・発変電所の設計/建設
・特高電気設備の工事管理
・発電機(風力発電機に限らない)、受変電機器の設計
・電気主任技術者資格
・電力会社、重電メーカーやエンジニアリング会社での業務経験

歓迎条件

以下の知識・経験を有している方
・発変電所の設計/建設
・特高電気設備の工事管理
・発電機(風力発電機に限らない)、受変電機器の設計
・電気主任技術者資格
・電力会社、重電メーカーやエンジニアリング会社での業務経験

①②共通
・英語力(TOEIC650点以上)
・英語を使用した業務に前向きに取り組んでいく意欲をお持ちの方
※入社後はTOEIC650点クリアーが必須となります。

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
600万円~1,000万円
リモートワーク
一次面接
通常面接
受動喫煙対策
その他
労働条件

・所定時間9時15分~17時30分(1日7時間15分勤務)
・フレックスタイム制(コアタイム11時~14時)
・休憩1時間(12時~13時、時差許容)

・年間休日123日(2025年度)
・完全週休2日制
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・年次有給休暇(12~22日)
・産前産後休暇
・転勤休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・介護休暇

会社概要

大手商社からスピンアウトした発電事業者/風力発電では国内陸上風力トップクラス

会社規模: 501-5000人

日本のみならず、アメリカ、ヨーロッパ、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。
風力発電では国内陸上風力トップクラス。
海外事業比率が高く、自然環境や政治状況のリスク分散を図っていることが強み。
(世界中で風力発電を行っているため、絶えず発電が可能。また、各国の電力に関する法律が違うことによりリスク分散ができ、安定して収益をあげることが可能)
近年は陸上風力でこれまで培ったノウハウ・経験と、親会社の資本力・総合商社ならではのグローバル・ネットワークも活かしながら新たなエリアにも積極的に事業拡大を進めている。

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します