[陸上風力発電プロジェクト]開発・渉外担当
風力発電事業を行う大手石油会社のグループ企業/実績は国内トップクラス
求人詳細
■職務概要
①陸上風力発電の適地開発(新規案件)の発掘や出資等・買収等による案件化
②案件組成のための調査(許認可取得の可否・地元状況等)
③事業の実現性・採算性ならびに風況観測結果等から、PJへの移行評価を実施
■職務詳細
①適地開発のための自治体/地元地区/地権者等と面談と実現性評価および採算性・風況・輸送可否評価
②自治体/地権者/地区の合意獲得。環境アセスメント(許認可手続き全般、審査対応、図書縦覧、住民説明会対応)実施
③国や自治体との各種許認可協議、申請、取得業務および管轄電力会社(系統接続手続き)、行政機関との折衝、FIT入札業務
※地元に密着して関係者の信頼を得ながら合意形成を図っていくため、候補地への出張が週の半分程度発生します。
応募資格
必須条件
・営業経験(個人・法人)や複数の利害関係者との交渉、折衝のご経験を実際にお持ちの方(専門的な部分はOJTにて指導いたします)
・業務報告書などの資料作成やプレゼンができる方
・第一種普通運転免許(実際に運転できる方)
歓迎条件
・不特定多数の人物との交渉経験
・環境アセスメント実務、系統接続に関する電力会社との協議経験、地元説明会等の開催経験、役所等との許認可協議
・不動産会社における大規模開発(商業施設、工事施設等)における投資採算判定業務・再生可能エネルギー分野の事業開発およびプロジェクトマネジメントの経験
・再生可能エネルギー関連の制度・法律に関する知見をお持ちの方
労働条件・待遇
完全週休2日制(土・日※土日出勤の際は振替休日または代休取得)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、その他会社の定めた臨時休日
有給休暇:入社年度は入社月により2日~15日付与
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT
■資格手当
■英語オンライン講座
■資格取得支援制度
<その他補足>
■時間外手当
■役職手当
■出張手当
■管理職手当
■福利厚生パッケージサービス(宿泊費の補助、テーマパーク割引等)
■カフェテリアプラン
会社概要
風力発電事業を行う大手石油会社のグループ企業/実績は国内トップクラス
会社規模: 101-500人
■会社概要:
日本で最初に発足された風力発電専門企業です。
全国23地域に181基、約300,000kWの発電容量を誇ります。
2010年3月に石油会社のグループの一員となり、同社の新規事業戦略の中核を担っています。
■事業内容:
・風力発電による売電事業
・合弁形態を含む風力発電事業の経営並びに経営指導
・風向、風速、騒音等に関するデータの収集、処理、分析、解析、精査及び受託業務
・風力発電所のオペレーション業務及び受託業務、風力発電機械設備の保守、補修業務及び受託業務
※応募フォームへ移動します